「高性能で低価格」LGの34インチ湾曲ウルトラワイドモニター「34WP60C-B」をレビューします。
- ここが良かった!
-
- 解像度3440×1440で作業領域がひろい
- リフレッシュレート160Hzで映像がなめらか
- VAパネルで発色がキレイ
- 1800Rの湾曲率が程よい
- ゲーム機能が多彩
- ここがイマイチ。
-
- スタンド高さ調整不可
- スピーカー非搭載
- 接続端子が少ない
- 価格
-
57,000円 前後
結論、かなりオススメ。
解像度3440×1440、リフレッシュレート160Hzのスペックが備わって価格5万円台はかなりコスパ高いです。
現状、価格面で他社ライバル製品を圧倒しています。
安い代わりにスピーカー非搭載、スタンド高さ調整不可など代償はあるものの、それさえ許容できれば迷わず買いだと思います。
使用感のメリット・デメリット、ネット上の口コミも含めて詳しくレビューしていきます。
ゲームしない人でも仕事用にオススメです!
LG 34WP60C-B スペック詳細
【特徴】
- 34インチ湾曲ウルトラワイドモニター
- 湾曲率1800R
- 解像度UWQHD(3440×1440)
- リフレッシュレート160Hz
- VAパネル
- スピーカー非搭載
- スタンド高さ調整不可
- Amazon参考価格 50,000円〜57,000円
LG 34WP60C-B 開封レビュー
外箱は思ったよりコンパクト。
中身上段にはコード類などが並んでいます。
下段にはモニター本体とスタンド類。発泡スチロールで綺麗に保護されていて安心感があります。
付属品
続いて付属品の紹介です。
- 説明書(CD)・保証書
- スタンド・ポール
- 電源ケーブル・ACアダプタ
- HDMIケーブル
- DisplayPortケーブル
説明書は日本語対応。
保証は標準で3年ついているので、初期不良などの際も安心です。
スタンドはLG特有のU字タイプ。
ポールは高さ調整ができないのがデメリット。
ACアダプタは本体と分離しているタイプです。
付属ケーブルは2種類。
- HDMIケーブル
- DisplayPort ケーブル
HDMIケーブルは長さ1.5m。
DisplayPortケーブルも長さ1.5m。
ちなみにMacBookユーザーは「USB-C to DisplayPort ケーブル」の別途購入がオススメ。
余計なハブやドッキングステーションがなくても、これ一本で出力が可能です。
価格も2,000円ちょっとなので、MacBookユーザーは迷わず購入しましょう!
組み立て
組み立ては超簡単。1分で完了します。
裏面のネジを閉めて固定します。
ネジなどは一切不要。押し込めばワンタッチでカチャとハマります。
中央上下2ヶ所を持ちます。
湾曲モニターなので左右両端を持つと破損(変形)する危険性があるようです。
デザイン・質感
丸みを帯びた上品なデザイン。カラーリングはコード類含めブラックで統一されています。
ゲーミングモニター特有のゴツゴツした感じがなくて気に入ってます!
質感はマット調でサラサラした肌触り。程よい黒光りで高級感○
3辺(上・左右)ベゼル幅はわずか0.2cmと極薄。
出力した際の非表示幅は0.6cmなので、実質ベゼル幅は0.8cm。
MacBookAirと比較してもベゼルが薄いのがわかります。
画面の表面処理はアンチグレアではありますが、反射や写り込みは全然気にならないです。
MacBookAirと比較すると写り込みが少ないのがわかります。
裏面・インターフェース
裏面ネジは100×100mmのVESA規格に対応。
エルゴトロンLXやアマゾンベーシックなどのモニターアームを取り付けれます。
続いてインターフェース(接続端子)。
- HDMI(2.0)×2
- DisplayPort(1.4)×1
- 3.5mmオーディオジャック
USB-AやUSB-Cはついてないので、ハブとして使うことはできないです。
USB-Cがついていれば最高だったけど。。安いから仕方ないか。。
HIDMI端子は二つついてます。最大リフレッシュレートは85Hzなので要注意。
DisplayPortはひとつ。最大リフレッシュレートは160Hz。
スタンド性能
スタンド性能はチルト(上下角度)のみ対応。下-5°〜上15°で調整できます。
高さ調整、スィーベル(左右角度)、ピポット(回転)は非対応。
このように、スタンド機能はついてはかなりコストカットされてます。
モニター下のスペースは12cm。
そのまま設置すると位置が少し低いので、角度を気持ち上に向けるといい感じになります。
操作方法・各種設定
操作は画面下に配置されたジョイスティックで行います。
- 言語設定
- 明るさ、コントラストの調整
- 画質設定
- ゲーム設定
初めに言語の設定を行います。日本語を含む7ヶ国語から選択します。
明るさ・コントラストは0〜100で調整可能。デフォルトでは「明るさ:100」「コントラスト:70」となってます。
画質は7種類から選択できます。
- ゲーマー
- FPS
- RTS
- 鮮やか
- ブルーライト低減モード
- HDR効果
日常使いでは「鮮やか」、夜は「ブルーライト低減モード」、映画鑑賞は「HDR効果」など、シーンによって使い分けることができます。
LG 34WP60C-B 使用感レビュー
ここからは、実際に6ヶ月使ってみての使用感レビューです。
画質
画質は驚くほど綺麗です。
VAパネル搭載でコントラスト比が高く、明暗にメリハリがあります。
以前使っていたIPSパネルと比較しても、VAの方が明暗にメリハリがあるのがわかります。
最近のVAパネルは高性能ですね!
MacBookAirのRetinaDisplayと比較しても全く負けてなく、デュアルディスプレイで並べても違和感なく使えます。
VAパネルの弱点とされる視野角もまったく問題なく、横から見ても画面が白飛びするようなことはありませんでした。
VAパネルが視野角狭いって言ったの誰!?
湾曲率
湾曲率は「1800R」と控えめ。初めて曲面を使う人も、全然違和感なく使えると思います。
曲面モニターの湾曲率は基本的に3種類(1800R、1500R、1000R)あって、数値が小さいほど湾曲しています。
34WP60C-Bの湾曲率は1800Rで、曲面モニターの中では比較的緩やかなカーブ。
最初、湾曲具合が仕事用途で支障があるか心配でしたが、まったく問題ありませんでした。
と言うかむしろ、平面より使い勝手が良くなりました。
なぜならウルトラワイドは横に長い分、平面だと中心と端っこで距離差があって遠近法で違和感があったからです。
CADやイラスト制作等よほど精密な作業でない限り、基本的な事務作業(動画編集、ワードプレス、エクセル作業など)においては断然曲面がオススメです。
ただその反面、ゲームでは没入感に少し物足りなさを感じました。
ガッツリゲームで利用したいなら、もっと攻めた1500Rや1000Rでもいいかもしれません。
サイズ感
適切なデスク奥行きは60cm-70cmです。
僕の使っているデスク奥行きは70cmなのですが、端に設置してちょうどいい感じです。
60cmでも全然大丈夫だと思います。50cmだと少し厳しいかも。
27インチと比較すると、縦は同じ、横に1.3倍長いサイズ感です。
ゲーム性能
最大リフレッシュレート160Hzとヌルヌル動いて反応が早いため、APEXやフォートナイトなどFPSゲームに向いています。
その他、ゲーム機能が充実しています。
- ・1ms Motion Blur Reduction
-
映像のコマが切り替わる際に、黒画面を挿入することで残像感やぼやけを軽減します。
- ・AMD FreeSync Premium
-
グラフィックカードとモニター間でゲームのフレームレートと同期させて、ちらつき(ティアリング)やカクつき(スタッタリング)を軽減します。
- ・DAS(Dynamic Action Sync)
-
グラフィックカードから受信した映像信号をフレームバッファを通さず直接画面に出力することで、遅延を最小限に抑えます。
- ・ブラックスタビライザー
-
暗くて見づらい部分を明るく映し出しだし、暗い場所に隠れた敵を見つけやすくなります。
- ・クロスヘア
-
画面中央に目印を表示します。目印は十字タイプの他、4種類のデザインから選択できます。
ゲーム性能は以上です。
任天堂スイッチやPS5での使用は少し注意が必要。
というのも、スイッチやPS5がウルトラワイド非対応で、画面左右に黒帯ができてしまうからです。
設定で横に伸ばしてフルスクリーンで表示することもできますが、違和感があるのであまり実用的ではないです。
リフレッシュレートでもスイッチが最大60Hz、PS5でも最大120Hzとなってます。
デバイス | 最大リフレッシュレート |
---|---|
スイッチ | 60Hz |
PS5 | 120Hz |
34WP60C-B | 160Hz |
なので、34WP60C-Bのスペック(160Hz)を十分に発揮することができません。
34WP60-CはPCゲームに最適化されたゲーミングモニターと考えた方が良さそうです。
PCゲームでは、下のようなタイトルがウルトラワイドに対応しています。
- フォートナイト
- APEX
- ファイナルファタジー14、15
- 原神
- アサシン クリード
- Forza Horizon 5
- モンスターハンターワールド
- Microsoft Flight Simulator …など
仕事用途
解像度UWQHD(3440×1440)で表示領域が広く、仕事用に最適です。
表示領域はHDの2.3倍あるので、実質HDのデュアルディスプレイ以上の表示領域を確保できます。(下図黄色部分)
画面2分割はもちろん、3分割も全然いけます。
ちなみに僕の使用例ですと、左に調べ物用ウィンドウ、中に作業用スペース、右にメモ帳とユーチューブを常時表示させています。
動画編集も快適です。
タイムラインを横に広く表示できるので作業がめっちゃはかどります。
画面の2/3を動画編集で使って、余った1/3を素材や音楽ファイルで使ったりもできます。
エクセルやスプレットシート作業もかなり快適。横の表示領域が広いので、横スクロールの手間が省けて作業がかなり捗ります。データ量の多いファイルを取り扱う人にピッタリです。
またLG専用アプリOnScreenControlを使えば画面を自動で綺麗に分割してくれます。
映画視聴
34WP60C-Bは映画鑑賞にも最適。
ウルトラワイドモニターの縦横比(21:9)は映画のシネマスコープ(2.35:1 )とほぼ一致するため、上下黒帯無しのフルスクリーンで画面いっぱいに表示できます。
その没入感はすごく、まるで映画館にいるような感覚になります。
ただ注意点として、Amazon Fire TV Stickはウルトラワイド非対応で、左右に黒帯ができる形になります。
映画に関してはそこからさらに上下に黒帯ができて、結果24インチくらいのサイズになってしまいます。
なので、Amazon prime VideoやNetflixの映画をフルスクリーンで見る為にはPCブラウザから出力する必要があります。
LG 34WP60C-B ネット上の口コミ
Amazonの口コミ内容を調査してみました。
- 平均評価:4.1点(5点満点)
- レビュー件数:26件
出典:Amazon ※2022年5月調べ
平均評価は4.1と良好。レビュー件数も26件あるので信憑性はあります。
ここでは、「悪い評価の口コミ」と「良い評価の口コミ」をいつくか取り上げ、内容を整理していきます。
悪い評価の口コミ
まずは悪い評価の口コミから。
タイトル:質問箱の解答に騙された
評価:★☆☆☆☆
ゲーム用としてはオッケー、画質はIPSじゃないからびみょー、しかし質問箱にあった音、でねーじゃん!笑
高い買い物で悩み悩んで買ったのに
音が出ないのはマジで致命的。スピーカー買わないとダメだ。マジで質問箱に嘘ついた人ありえない
質問箱は一般人も回答しているので、スペックは公式HPで確認するのが確実!
タイトル:中古品が来た、新品ではない
評価:★☆☆☆☆
保護シールが所々はがれていて、明らかに新品ではない中古品が来た。
酷いですね流石はLG買うんじゃなかった、後悔。あとVAはダメですね、ゲーム目的以外は本当にいいところなし。動画を見ても動画の汚さが目立つし、多少の我慢をしてでもISPモニターにした方が幸せになれるかもw
ってことで、改めてISPモニターを別に買うことを決心しましたwウルトラワイドの
販売元がLG公式かAmazon公式であるのを確認した方がよさげ!最悪不良品にあたった場合は、3年保証もあるので返品交換も手段の一つ!
良い評価の口コミ
次に良い評価の口コミ。
タイトル:Huawei MateViewGTとお悩みの方はこちら
評価:★★★★★
BenQ XL2411やXL2546,MSI Optix AG32Cをゲーミングモニターとして使用してきた。通常のモニターにはLG 34WP550-Bを使用していた。
XL2546から学んだのは高いリフレッシュレートだけではなく、コマとコマの間に色を挿入する(BenQではDyAcと呼ばれてる)技術がここまで『残像感の少ない映像』を生み出すことができるのかと感動した。
特にこの機能があるかないかで大きく「FPSゲーム」には影響する可能性が高いと感じた。
Optix AG32C(MSIの湾曲32inch)では、VAパネルが採用されているモニターでXL2411やXL2546より『黒描写など特に再現度が高く』でこれもこれで感動したのだが、VAパネルの特徴というかデメリットとして『残像感が出やすい』ことにあった。
それから数年、本気でプレイする時はXL2546、ソロでやるような競技性のないようなゲームではOptix AG32Cなどで使い分けてきた。
そして、34inchのウルトラワイドのゲーミングモニターも気になりかけだした頃、手ごろな金額で探すとこちらのモニターを目にした。
比較対象としてはHuawei MateView GT。
湾曲率は1500RとHuawei MateView GTの方が曲がっているし、スピーカーも付いている。
ただ、HuaweiのHP上にはBenQのような残像感を減らす(DyAc)のような機能を見かけなかった(見落としている可能性はある)が、LG 34WP60C-Bには【1ms Motion Blur Reduction】の機能がある。
HDRにも対応しているし、RX6900XTを使用している私にとってAMD FreeSyncの機能も十分に恩恵を受けることができる。
つまり、VAパネルの残像感が出やすいという点、TNパネルによる映像品質の両方をこのモニター(VAパネル)で解消できる。色の彩度などはグラボの設定でいくらでも調整が効くのでここら辺は気にしていない。
使用感としても、XL2546に似た残像感の軽減も実感できるし、映像品質も満足で『本気でプレイしたいゲーム、ゆっくりお菓子食べながら映画鑑賞』も両立できる1台だ。
ゲーム機能が高評価のようですね!
タイトル:コスパ最強
評価:★★★★★
今回初めてUWQHDモニターを購入しましたが、動画紹介等で見るより実際に体験して改めて没入感が凄いと感じました。
モニターはFreeSync対応ですが、G-Syncも使えます。(私のグラボがNVIDIAです。)
何より一番魅力的なのは、やはり価格ですね!3440×1440でこの値段は素晴らしい!
ドット欠け等もなく大満足です。
没入感は確かに感動もの。
解像度3440×1440で5万円台はありえないコスパです!
タイトル:物はいいが外れを引いた
評価:★★★★☆
MMOを大画面で遊ぶ用に購入。物はよく値段も手頃で商品自体には大変満足しています
しかし表面パネルに物理的な欠けがあり爪が引っかかる程度には凹んでおり返品しました。ドット抜けも一か所ありましたが、そこは製造過程の性質上仕方ないので許容できますが物理的な欠けはそこだけ歪んで表示される為許容できない。
返金対応しか受け付けてない為、返金対応後再度この商品を買いなおそうと思っています。皆さんも外れを引かない事を祈りながら購入しましょう。
MMOゲーム用に購入されたようです。
製品自体には満足しているようですが、初期不良があったようです。。
口コミまとめ
口コミの内容をまとめます。
- スピーカーが付いていない
- 中古品がきた
- VAパネルの画質が微妙
悪い口コミとしては、「質問箱の解答ミス」と「誤って中古品を購入した」の二つがありました。「VAパネルの画質」は個人の好みによると思います。
- コスパがいい
- ゲーム性能が優秀
- 映像がキレイ
- 表示領域が広い
- 映画鑑賞の没入感がすごい
良い評価の口コミとしては、ほぼ全員が「性能の割に価格が安い」とコスパを称賛する声が多かったです。
「ゲーム機能が優秀」との声も多く、遅延や画面のチラつきがないのはFPSやMMOに最適のようですね。
他には「映像が綺麗」「表示領域が広い」など肯定的な意見が多かったです。
全体的に購入者の満足度は高いと言えます。
LG 34WP60C-B ライバル製品と比較
34WP60C-Bのライバル製品と価格や性能を比較していきます。
他社ライバル製品と比較
- 34インチ湾曲ウルトラワイド
- 解像度UWQHD(3440×1440)
- リフレッシュレート140Hz以上
上記3つの条件を満たす他社ライバル製品2機種と比較していきます。
34WP60C-B | S3422DWG | Mate View GT | |
---|---|---|---|
メーカー | LG | DELL | Huawei |
リフレッシュレート | 160Hz | 144Hz | 165Hz |
湾曲率 | 1800R | 1800R | 1500R |
端子 | HDMI×2 DP×1 | HDMI×2 DP×1 | HDMI×2 DP×1 USB-C×1 |
スピーカー | ー | ー | ○ |
スタンド高さ調整 | ー | ○ | ○ |
参考価格 | 57,000円 前後 | 70,000円 前後 | 65,000円 前後 |
詳細 | Amazonで チェックする | Amazonで チェックする | Amazonで チェックする |
リフレッシュレートは144〜165Hzで同水準。
湾曲率は2種類にわかれました。
ゲームと仕事を両方で使うなら1800R、ゲームだけで使うなら1500Rってイメージでいいと思います。
コスパは34WP60-Cが圧倒的で、安い順に並べるとこんな感じ。
1 | 57,000円 前後 | LG 34WP60C-B |
2 | 65,000円 前後 | Huawei Mate View GT |
3 | 70,000円 前後 | DELL S3422DWG |
トータルバランスで考えるとHuawei MateView GTも結構すごいです。
「ステレオサウンドバー付属」「USB-C搭載」と機能面で優れていながら、価格はDELLより安い。
ただこちら、モニターアームを付けると結局サウンドバー使えなくなる事に注意です。
LGの上位モデルと比較
34WP60C-Bに「スピーカー」と「スタンド高さ調整機能」が備わった34WP65C-Bという上位モデルもあります。
34WP60C-B (Amazonモデル) | 34WP65C-B (通常モデル) | |
スピーカー | なし | 7W+7W |
スタンド 高さ調整 | なし | あり |
参考価格 | 57,000円 前後 | 65,000円 前後 |
詳細 | Amazonで チェックする | Amazonで チェックする |
価格差は約8,000円。
「7W+7Wスピーカー」と「スタンド高さ調整機能」に8,000円の価値を見出せるなら34WP65C-Bを購入するのも一つの手ですね。
僕は最初からモニターアーム利用が前提でスタンド機能は不要だったので、少しでも安い34WP60C-Bを選びました。
ちなみに時期によっては「34WP60C-B」より「34WP65C-B」の方が安い事も。そんな場合は迷わず「34WP65C-B」を購入しましょう!!
LG 34WP60C-B レビューまとめ
以上が「LG 34WP60C-B」の使用感レビューでした。
- ここが良かった!
-
- 解像度3440×1440で作業領域がひろい
- リフレッシュレート160Hzで映像がなめらか
- VAパネルで発色がキレイ
- 1800Rの湾曲率が程よい
- ゲーム機能が多彩
- ここがイマイチ。
-
- スタンド高さ調整不可
- スピーカー非搭載
- 接続端子が少ない
- 価格
-
57,000円 前後
ここまでスペックが揃って価格5万円台は、正直かなりコスパ高いです。
3年保証も付いているので万が一の際も安心ですね。
コメント